佐藤征一郎 プロフィール       Profile


1940 仙台市に生まれる 戦後に川崎市幸区に転居
■学歴
川崎市立南河原小 市立御幸中 県立川崎高校卒業
1967 東京芸術大学音楽学部声楽科(バス専攻) 卒業
       (卒演「海を渡るオーディン」レーヴェ作曲)
1970 同大学大学院(オペラ専攻)修了 修士論文「ワーグナーの思想とその展開の考察」
1971 ドイツ・ケルン歌劇場研究員として専属契約したが
         研鑽のためケルン音楽大学にも入学
1973 フライブルク市立歌劇場と専属契約履行のため同大学中退

■経歴
1971-1973 ケルン市立歌劇場専属バス歌手 (GMD I.ケルテス)
                  主役脇役とあらゆる役作りを実践
1973-1980 フライブルク市立歌劇場専属首席バス歌手 (GMD M. ヤノフスキー) フランスなどにゲスト

■職歴

■現在

■業績
1966 東京芸術大学 安宅賞受賞(専門演奏実技と学業優秀者に与えられる賞)
1981 WIENERWALD OPERA賞
1984 文化庁芸術祭優秀賞(初参加で受賞)
1984 芸術選奨文部大臣新人賞(洋楽界からただ一人の受賞)
2009 川崎市文化賞(かこさとし氏と共に)

■主な自主制作のコンサート 開く閉じる

1981-2010 ドイツ歌曲の軌跡を辿る30年連続リサイタル(時代順作曲家別に構成しドイツ歌曲鳥瞰)
1985-2008 カール・レーヴェ全歌曲連続演奏会(合唱が入らない作品番号付き全作品)
1983 ワーグナー没後100年記念全歌曲演奏会(日生劇場)
1991 モーツアルト没後200年記念演奏会 (パルテノン多摩/相模原グリーンホール)
1992 シェークスピア・コンサート(東京グローブ座 個人公演は狂言師野村万作に次ぐ)
1996 カール・レーヴェ生誕200年記念特別リサイタル (Pf.D.Baldwin) ライブを後日CD化
1997 シューベルト生誕200年記念特別リサイタル(Pf.D.Baldwin)
1997 シューベルト生誕200年記念特別コンサート 歌曲と重唱曲
1999 詩人ゲーテ生誕250年記念特別リサイタル(Pf.R.Hoffmann)
2001 シェーンベルク没後50年記念特別リサイタル(月に寄せるピエロの歌) 男声の歌唱は初か?
2003 ウォルフ没後100年記念特別リサイタル(Pf.野平一郎)
2006 詩人ハイネ没後150年記念特別リサイタル(Pf.野平一郎)
2007 詩人ゲーテの詩による特別リサイタル(Pf.K.Richter)
2009 H. ホッター生誕100年記念「冬の旅」リサイタル(Pf.江口 玲)
2010 ドイツ歌曲30年連続リサイタル最終回 レーヴェCD発売記念(Pf.高橋アキ)
閉じる

■音楽講座・公開講座 企画制作/出演 開く閉じる

  • 1985-1992 東京文化会館音楽講座 歌曲の花園(日独仏伊の歌曲)オペラ・シンポジュウムなど
  • 神奈川県  大学公開講座(声楽の魅力 全八回)
  • 洗足学園音楽大学公開講座(音楽とわたしたち 全七回)
  • 県立川崎高校公開講座(うたの素晴らしい世界 全五回)
閉じる

■著作
1987 「ワーグナーの歌曲について」上  年刊ワーグナー1987(音楽の友社)
1988 「ワーグナーの歌曲について」下  年刊ワーグナー1988(音楽の友社)

■楽譜(編集解説)上梓
1991 「ワーグナー歌曲集」(全音楽譜出版社)
1993 「ドイツ歌曲集」 新編世界大音楽全集  声楽編  第30巻 (音楽の友社)
1996 「レーヴェ歌曲集」I (全音楽譜出版社)
1998「レーヴェ歌曲集」 II (全音楽譜出版社)

■審査員経歴 開く閉じる

  • 日本音楽コンクール声楽部門
  • 全日本学生音楽コンクール声楽部門 全国大会東京代表審査員
  • 川崎音楽賞コンクール
  • 奥田智恵子記念ドイツ歌曲コンクール
閉じる

■委嘱創作日本歌曲 開く閉じる

  • 浮世絵幻想組曲 全十八番「富嶽三十六景」関根栄一・寺島尚彦(平成八年度文化庁芸術祭協賛公演)
  • 「宮澤賢治の詩と旋律による十五の歌曲」川口耕平伴奏編曲(初演/黒姫童話館)
  • 錦絵「武陽玉川八景之図」(ピアノ・三味線・尺八・篠笛による) 朝岡真木子
  • 新作組曲「猫とボクとお父さん」こわせたまみ・朝岡真木子(初演/銀座王子ホール)
  • 「雨ニモマケズ」川口耕平(初演/ポーランド シュテッティン大聖堂)
閉じる

■委嘱創作ひとりオペラ

■CD 開く閉じる

1989 「メリー・ウィドウ」二期会公演ライブ 鮫島有美子・佐藤征一郎ほか(DENON)
1996録音「カール・レーヴェ生誕200年記念リサイタル」 Pf.D.Baldwin レコード芸術誌 推薦
1996録音 浮世絵幻想組曲 全十八番「富嶽三十六景」文化庁芸術祭協賛公演ライブ Pf.川口耕平
2004 新・川崎市市歌 川口耕平編曲
2009 「カール・レーヴェ:バラードと歌曲の世界」2枚 Pf.高橋アキ(カメラータ) アジア初
2009 「カール・レーヴェ:バラード・歌曲選集」Pf.平沢由美子(ナミレコード) 大学院授業教材
閉じる

■特記 開く閉じる

  • TV字幕ヴェーゼンドンクの五つの詩(ワーグナー作曲)訳詞 テレビ朝日
  • TVキャンペーンCM「東京ガスの換気に注意」全民放12ヶ月放映 クラシック歌手の初登場
  • NHKニューイヤー・オペラ・コンサートに10年間出演
  • NHK TV 「ひるのプレゼント」出演 低音の発声法
  • TBSラジオ「百万人の音楽」特集 佐藤征一郎 全二回 (司会 芥川也寸志・野際陽子)
  • CDブックレット解説「ホセ・カレーラス名唱集」(クラウン)
  • NHK「世界の音楽」ゲスト出演 (司会 立川澄人)
  • 「題名のない音楽会」 数回出演 (司会 黛 敏郎)
  • NHK 「ワーグナー全歌曲演奏会」ニュースの話題 制作出演した日生劇場公演  など
閉じる

■NHK TV オペラ放映 開く閉じる

  • 「ラインの黄金」(ワーグナー作曲 日本初演) ファーフナー
  • 「フィデリオ」(ベートーベン作曲) 生誕200年記念 NHK サヴァリッシュ指揮 ロッコ
  • 「セビリヤの理髪師」(ロッシーニ作曲) バジリオ
  • 「ドン・カルロス」(ヴェルディ作曲) 宗教裁判所長官
  • 「こうもり」(J.シュトラウス 作曲) フランク
  • 「メリー・ウィドウ」(レハール作曲)ツェータ男爵
  • 「平泉炎上」(一柳慧作曲 ザルツブルク音楽祭参加作品) 弁慶  など
閉じる

■NHK FM放送 開く閉じる

  • 「夕べのリサイタル」カール・レーヴェ作品 (渡独前 1968? Pf.山田ゆり) (一時帰国時 1974? Pf.塚田佳男)
  • 74歳のH.ホッターを聴く(ザルツブルク音楽祭 「冬の旅」全曲ライブテープから)  対談 黒田恭一
  • 子供の日特集「師を語る生徒を語る 中山悌一」司会松島トモ子ほか
  • 創作オペラ「シャー ロック・ホームズの冒険」(前田直角台本 原加壽子作曲) シャーロック・ホームズ
  • 「コシ・ファン・トゥッテ」(モーツアルト作曲)ドン・アルフォンゾ N響L.ハーガー指揮
  • 「皇帝と大工」 (ロルツィング作曲)市長ファン・ベット 東フィル  など
閉じる

■舞台関係

■主な共演指揮者
ケルテス  サヴァリッシュ  シュタイン  ブロムシュテット  ヤノフスキー  サンティ  小澤征爾  秋山和慶   大野和士  飯守泰次郎  若杉弘 など

■主な共演歌手
エーデルマン  サルミネン  シュタム  ケレメン  コンヤ  トッツィ  アンハイザー   ポップ  ゲスティ  メーデル  マルトン  マーティン  東敦子  五十嵐喜芳ら

■出演オペラ 開く閉じる

  • 「フィデリオ」ロッコ
  • 「ウィンザーの陽気な女房たち」ファルスタッフ
  • 「ジャンニ・スキッキ」スキッキ
  • 「オテロ」ロドヴィーコ
  • 「タンホイザー」 ヘルマン
  • 「さまよえるオランダ人」ダーラント
  • 「マイスタージンガー」ポーグナー
  • 「ベレアスとメリザンデ」国王アルケル
  • 「トリスタンとイゾルデ」マルケ国王
  • 「ローエングリーン」国王ハインリッヒ
  • 「魔笛」ザラストロ/弁者/武士
  • 「フィガロの結婚」 バルトロ
  • 「コシ・ファン・トゥッテ」ドン・アルフォンソ
  • 「ドン・ジョバンニ」レポレロ
  • 「後宮よりの逃走」オスミン
  • 「ティトス」プブリオ
  • 「夕鶴」惣ど
  • 「静と義経」弁慶
  • 「こうもり」フランク
  • 「メリー・ウィドウ」ツェータ  など
閉じる

■出演コンサート
「第九」「ミサ・ソレムニス」「メサイヤ」「天地創造」「四季」「マタイ受難曲」 「ヨハネ受難曲」「クリスマス・オラトリオ」「千人の交響曲」「農民カンタータ」 「コーヒー・カンタータ」「レクイエム」(ヴェルディ/モーツアルト/フォーレ) 「森の歌」「結婚」「モーツアルト・オペラアリア/コンサートアリア集」 など

■スペシャル・コンサート 開く閉じる

  • 1989 倉敷大原美術館キャラリー・コンサート「カール・レーヴェの夕べ」
  • 建築家 前川国男の八十歳誕を祝い佐藤征一郎のバス独唱をプレゼントする会
  • 「ウィーンの香りをあなたへ」プリンツ(クラリネット)ガブラー(ホルン) ほか
  • 東京電力百万人のコンサート「ヤマトタケル」「眠り王」 市川団十郎 新之助 中村勘九郎 ほか
  • 民謡・オペラ・日舞の三人ミュージカル「紅花の譜」「杜氏の譜」ほか 原田直之 林千枝
  • 国際外科学会総会コンサート N響団友オーケストラ  Pf.星野明子
  • 「阪神大震災救援チャリティー・コンサート」(大阪フェスティバル・ホール)
  • 銀座ライオンズ・クラブ総会コンサート/川崎ライオンズ・クラブ総会コンサート
  • 国際ロータリー・クラブ第2590地区大会記念コンサート(ミューザ川崎シンフォニーホール)
  • 1993 イソ弦楽四重奏団定期「T.シュトルムの詩による10の歌曲 ヘッセンベルク作曲」
  • 1992-2003 川崎境町教会ファミリー・チャリティー・コンサート  Pf.新美夕紀子
  • 日生劇場開場20周年記念「トリスタンとイゾルデ」N響 ブロムシュテット指揮 ヴェンコフなど
  • 1985 第1回カール・レーヴェ作品連続演奏会 長岡輝子(朗読)ほか
  • 1996 童話の森アフターヌーン・コンサート メルヘンと妖精たちの世界(黒姫童話館)  Pf.末高明美
  • 1999 ゲーテの詩によるシューベルト歌曲をうたう 生誕250年記念  Pf.新美夕紀子(川崎能楽堂)
  • 2004 横浜開港記念コンサート(横浜開港記念館)  Pf.ヨンヒ ・パーク
  • 2007 ミューズの花束 かわさき芸術倶楽部創立記念 藤村志保 鵜沢久 ほか(川崎市教育文化会館)
  • 2008 第23回カール・レーヴェ作品番号付き全歌曲演奏完遂記念ガラ・コンサート(紀尾井ホール)
  • 2011 古希と名誉教授就任を祝い佐藤征一郎先生を囲むガラ・コンサート(銀座・王子ホール)
  • 2015 第28回祝・佐藤征一郎 ドイツ国際カール・レーヴェ協会名誉会員推挙記念ガラ・コンサート
  • 2015 佐藤征一郎ミューズ・サロン 終戦七十年記念 平和の祈りコンサート  Pf.川口耕平
閉じる

■執筆 (新聞 雑誌 機関誌) 開く閉じる

  • ブラームス・エッセイ(新潮文庫カラー版)
  • ベートーベンの楽譜を巡って(ベートーベン全集)
  • ハンス・ホッターの来日(音友フェニックス5号)
  • わたしの先生ハンス・ホッター(音友)
  • ハンス・ホッター追悼(音友)
  • 神への私信(母のひかり 全六回連載)
  • オペラ劇場の場合(公共建築 97号)
  • 劇場空間(東京文化会館ガイド)
  • ドイツ歌曲を歌う
  • バラードの確立者・レーヴェ
  • ゲーテの詩と歌曲
  • ワーグナー歌曲の魅力
  • 市民オペラの創造
  • 甘口辛口 (新潟日報連載10回食物コラム)
  • 閉じる
■師事
灰野謙三 栗本正 柴田睦陸 中山悌一 P.ヴィッチ A.マイヤーオルベルスレーベン H.ホッター I ヴォイス・トレーナー C,ザットーニ X.ハーゲン

■CARL LOEWE 作品演奏に関する佐藤征一郎の軌跡 開く閉じる

1962 ラジオ放送で H HOTTERが歌うレーヴェの「Odins Meeresritt」を聴き驚き 感激する
1963 東京芸術大学音楽学部声楽科入学 中山悌一教授に師事 レーヴェ作品のレッスン受講開始
1967 同大学卒業 演奏曲目 「Odins Meeresritt」 読売新人演奏会に推薦され出演同曲演奏
1967 同大学大学院入学 オペラを専攻
1970 同大学院修士課程修了 修士論文「ワーグナーの思想とその展開」 修士演奏「Wotan」
1970 渡独 Köln 市立歌劇場(GMD I.Kertesz) オーディションに合格 専属バス歌手の契約 - 1973
1973-1980 Freiburg 市立歌劇場(GMD M.Janowski)専属首席バス歌手の契約
1980 帰国  オペラ オペレッタ コンサート TVなど日本で活動再開
1981-2010 ドイツ歌曲の軌跡を辿る30年連続リサイタル開催並行してレーヴェ演奏会も開始
1985.04.20. 第1回声楽家の仲間に呼びかけ「カール・レーヴェ作品連続演奏会」開催
1986.04.26. 第2回
1986.11.30. 第3回
1987.11.30. 第4回
1988.09.21. 第5回
1988.09.22. 第6回
1990.11.14. 第7回
1990.11.15. 第8回 以降、累積赤字解消のため一時休会
※1992.12.10. (ドイツ) 国際カール・レーヴェ協会 ICLG 創立
1996.11.11. カール・レーヴェ生誕200年記念特別リサイタル  Pf. Dalton Baldwin
2001.04.26. 第9回 演奏会再開記念ガラ・コンサート
2001.12.04. 第10回
2002.04.25. 第11回 日本カール・レーヴェ協会と改称  会長(代表) 就任
2001.11.04. 第12回
2002.11.29. ※ 第1回 CARL LOEWE FESTTAGE 参加日本の活動報告 総会で理事に選出される
2003.05.25. 第13回
2003.11.28. 第14回
2004.05.31. 第15回
2004.11.24. ベルリン国立図書館音楽部門室で全17巻全集未収録の女声二重唱曲「Stimmen der Elfen Nr.1/2/3」を発見
2004.11.26. ※ 第2回 CARL LOEWE FASTTAGE 参加  総会の指名曲「Odins Meeresritt」を歌唱する
2004.11.28. 第16回
2005.05.21. 第17回
2006.05.28. 第18回
2006.11.11. 第19回
2007.04.20. ※ 第3回 CARL LOEWE FESTTAGE 参加
2007.05.26. 第20回
2007.12.01. 第21回
2008.05.25. 第22回 作品番号付き(合唱付き歌曲は除く)全歌曲演奏完遂
2008.11.29. 第23回 作品番号付き全歌曲演奏完結記念ガラ・コンサート
2010.11.12. ※ 第4回 CARL LOEWE FESTTAGE 参加
2012.01.11. 第24回 新会則発足 演奏会を「レーヴェ&ドイツ歌曲のワンダーランド」と改名
2012.10.30. 第25回
2012.12.13. 第1回 日本カール・レーヴェ協会レクチャー・コンサート「ゲーテの詩と歌仙」
2013.11.04 第26回
2014.04.25 ※第5回 CARL LOEWE FASTTAGE 参加  名誉会員に推挙される
2014.11.02 第27回
2015.09.19 第28回
(2016.4.23 第6回 CARL LOEWE FASTTAGE 日本カール・レーヴェ協会不参加)
2016.12.01 第29回
2017.09.11 第30回 記念ガラコンサート
2018.11.29 第31回
2019.04.13 ※第7回 CARL LOEWE FASTTAGE 参加(日本カール・レーヴェ協会から櫻井利幸、木村善明が参加)
2019.09.08 第32回
2021.05.05 第33回(予定)
閉じる